7/22茨城県結城市でのコンサートの模様

お役所のコンサートと思いきや、ワンドリンク付き、ビールには柿ピーのおつまみ付き。おかわりにはカクテルも用意してあるとは粋な心配りのある催し、結城市、森山さんを呼ぶのに加えてなかなかやるじゃん。

1曲目はいきなりナノ・マシーン(井上淑彦作曲)。アップテンポの切れ味の良い曲です。田中さんの激しいソロに続いて井上さんのソロ、ピアノのバッキングとベースライン、ドラムの音が合体すると、音がたくさん重なっていて一つの固まりのように押し寄せてくるのに、一つ一つの音が立って聞こえるのが不思議です。

2曲目はGratitude(感謝の意、井上淑彦作曲)。大好きな美しい曲です。しんみりとしているだけではなく、なんだか希望が湧いてくるような。井上さんのソロに続いて田中さんのソロ、うっとりとしていると最後のテーマではサビまでいつものように森山さんがブラシで暴れまくり。さいごはまたしっとりと聴かせ、そのダイナミズムに感動させられます。グズラさんのベースがまた効いてるんだな。

1ステージ目最後の曲はExchange(板橋文夫作曲)井上さんのゾクゾクするようなソロ、田中さんのソロは板橋さんとまた違うアプローチ。盛り上がり、拳でピアノを行ったり来たり。あおる森山さん、息絶え絶えになりながら自分のソロに突入。凄いの一言。途中で会場に入ってきた大坂昌彦さん(ds、サマーコンサート後半出演者)が笑いながら森山さんのソロを見ていたけれど、大坂さんくらいのプロが見てももう笑っちゃうしかないって感じかなあ。自分のことを上手いと自惚れているロックドラマー兄ちゃんなんかに森山さんのドラミングを見せてやりたい。これに脳天カチ割られなければウソだ。

しかし、長年(約20年)森山バンドを追っかけてきたけれど、今ほど森山さんが楽しそうに演奏しているのは記憶にありません。田中さんのソロで、2人で勝負しているかのような真剣時も、ここまでやるかというドラムソロで半死に状態になってるときでも、叩くことが楽しくてしかたないような顔をしています。

第2部1曲目はYama(田中信正作曲)、このバンド唯一の田中さんの曲。いい曲だと思います。田中さんのCDを聴くと彼が作ったいい曲がいっぱい出てくるので、もっと森山バンドでやればいいのになと思います。でも、ま、普段練習することもなく、CDレコーディングのために作った曲を一夜漬けでやってしまうようなバンドですからちょこちょこ新曲を入れていくということは難しいのでしょうがね(失礼!)。

2曲目は見上げてごらん夜の星を。先週のラグでのライブとは打って変わった全くのバラード。う、美しい・・・同じ曲とは思えない。ま、ドシャメシャに演ってるのを聴くのもけっこう楽しいんですがね。

3曲目(表向きはこのステージ最後の曲)サンライズ(板橋文夫曲)。井上さんはここまでやるかというくらいソロを盛り上げる。もう終わるか、もう終わるかと思うとまた次のコーラスに突入、それに合わせてみんなガンガンに盛り上がっていく。聴いてるこっちは嬉しいけれど、ひぇー、大丈夫かい?田中さんもすごいすごいソロ、盛り上げる望月さんと森山さん、森山さんのソロも強烈、笑っちゃうしかないって顔をしながら森山さん必死。声を枯らしてメンバー紹介。

アンコールに応えておなじみハッシャバイ、井上さん、田中のソロに続いて望月さんのソロ、もう頼むからテーマに入ってくれという森山さんの懇願の目線をニヤっと笑って井上さん拒否、森山さんのソロに突入させると断末魔の最後の一暴れ。息絶え絶えになりながら「井上とは久しぶりに演りましたがやはりいいものはいいということでしょうか」と森山さん。皆拍手。新CDのPRも忘れずに一言、グッドバイになだれ込む。

終わってからは実にすばらしいライブに放心状態になってしまいました。会場のお姉ちゃんたちがメンバーにその場でビールを差し入れ、偉い偉い。

ぐったりした後、ついその場で猫踊りを踊ってしまいました。うーうーうー、凄い!至福の一時。

田中さんファンの方ごめんなさい、フラッシュを焚かないで撮ろうと思ったら露出時間が長くなってぶれてしまい、ホームページにアップできるような写真が撮れませんでしたあ。